STUDIO PROGRAM
ひとりじゃないから、つづけられる。スタジオプログラム。
ときには複数人で一緒に同じメニューを行うのも楽しく、また効果的です。当ジムではさまざまな「スタジオプログラム」をご用意し、定期的に開催していきます。
身体の柔軟性を改善するもの、シェイプアップやリラクゼーションを目的としたもの、認知症予防に有効なもの、体幹を強化するもの、などプログラムの目的もさまざまです。ダブルテイクメンテナンスで手に入れた新しい身体を、楽しみながら使ってみましょう。ここではその一部をご紹介します。
※現在、休止しております
YOGA ヨガ
身体と精神のコンディショニングを目的にしたプログラム。特に、精神的なリラクゼーションに重点を置きます。また、ヨガは筋肉伸縮のためのエクササイズとしても有効です。
PILATES ピラティス
ヨガと同様、身体と精神のコンディショニングが目的ですが、ピラティスは身体づくりに重点を置きます。インナーマッスルを鍛え、効率的な身体の動きを手に入れることができます。
BALL EXERCISE ボールエクササイズ
神経系の障害があるスポーツ選手のコンディショニングや、リハビリテーションに有効なエクササイズ。柔らかくて大きなボールを使い、体幹に対して安全かつ効果的にはたらきかけます。
TRX ティーアールエックス
筋力、バランス、柔軟性、敏捷性を同時に鍛えることができます。TRXと呼ばれるロープに、つかまる、足を引っ掛ける、など様々な動きにチャレンジしていただきます。
DUAL TASK EXERCISE デュアルタスクエクササイズ
競技でも日常生活でも求められる「2つの動作を同時に行う」ためのトレーニングです。運動機能と思考をつかさどる脳の「前頭葉」を活性化させることで、身体の機敏さを高めます。