FOR WOMEN
どこよりも女性にやさしいジムへ。
女性は、生理的・身体的変化に伴う健康問題や女性特有の疾患に、生涯にわたって悩まされます。思春期から老年期に至るまで、女性ひとりひとりのライフステージや症状に応じて、心と身体に多面的にアプローチすることをウィメンズヘルスと呼んでいます。
当ジムには、国家資格を持つ、ウィメンズヘルス専門の女性スタッフがいます。カウンセリングでお悩みをうかがい、独自のメソッド「ダブルテイクメンテナンス」のなかで、あなたにベストなボディケアとエクササイズをご提供致します。
たとえばこんな症状に
- 生理前に、ついイライラしてしまう。
生理が近づくと、無性に怒りっぽくなる。胸が張ってきて、痛くなる。それは「PMS(月経前症候群)」と呼ばれる症状で、30代でピークを迎えるケースが多いようです。最も効果的な対策は「軽めの有酸素運動」だと言われています。当ジムでは、ここにフォーカスした各種エクササイズをオーダーメイドすることが可能です。
- 出産に際して、なんだか体調がすぐれない。
出産前後の身体の悩みは千差万別ですが、特に多いのは「腰痛」。その原因は、産道が開かれることにともなう「骨盤」のゆるみ・歪みです。妊婦さんの「つわり」も、身体が嘔吐によって骨盤の歪みを矯正しようとしているのだという説もあります。骨盤をもとの位置に戻すこと。理学療法士の技術がこれほど相応しい領域もありません。
- 更年期障害に、ショックを受けている。
さまざまな症状があらわれる更年期障害のなかでも、頻尿や尿漏れに悩む方は多いと思います。尿漏れの大きな原因のひとつが、骨盤底筋のゆるみ、つまり尿道周辺の筋力の低下です。けれども筋肉の問題である以上、これは下半身のトレーニングで改善することが可能なのです。ジムだけでなくご自宅でもできるエクササイズをご提案します。
こんな施術を行います
お身体に触れて以下のポイントをチェック。それぞれを改善、緩和する施術やトレーニングを、完全オーダーメイドで行います。
- 姿勢
- 体組成
- 全身の筋バランス
- 可動域
- 重心・骨盤や背骨のズレ
- 骨盤底筋群の状態
- 痛みの感じやすさ
